クリナップキッチンを選んだ理由

新居建築中のわが家ですが、女性にとってキッチン選びは最重要課題ですね。
大工である私の父が建ててくれているので、メーカー指定もなく自由で選び放題です。
もちろん お財布と相談しながらです。

国産だけではなく、外国製キッチンも人気で選択肢が多いキッチンメーカーですが、
私は家造りを始めるときから”クリナップ”にしようと心に決めていました。

なぜ クリナップキッチンなのか。

構造体がステンレスでできている点。

キッチンの構造体=キャビネットと言われています。
キャビネットには木製、ステンレス、ホーローと種類があります。

ステンレス:クリナップ、ナスラック、サンワカンパニーなど
ホーロー:タカラが専業でされていますね。
木製:パナソニック、TOTO、リクシルなど幅ひろいメーカーが採用されていますし、
   クリナップでもラクエラというシリーズは木製キャビネットです。


ステンレスはカビが繁殖しにくい&ニオイもつきにくいということで清潔に保ちやすいこと、
水汚れやサビ、熱にも強いので寿命が長いことなどが特徴として挙げられます。
それだけでなく、ゴキブリが生息しにくいという特徴があるんです。 私の中ではこれが決め手となりました!

ちなみに、ステンレスのデメリットにも触れたいと思いますが、木製キャビネットに比べたらお値段が張ること。
それと、ステンレスはもらい錆という現象があるので、その点は注意が必要です。
もらい錆、私も経験したことがあります。
缶詰をシンクに放置してしまい、鉄部分の錆がステンレスのシンクへうつったのです。
シンクにはくっきり缶詰の跡が残るという事態に。一度ついてしまった錆を取るのは一苦労でした。

実際に商品を見ていなくてもクリナップにすると意気込んでいたんです。
でも、結局いろいろなメーカーのショールームにお邪魔しちゃいました。
もうね、どのメーカーさんも独自の売出しポイントがあって素晴らしかったです。
心に決めていたものの、あっちにこっちに揺らいで揺らいで大変でしたよ(笑)

タカラさんはショールームのお姉さんのプレゼンがピカイチで、ホーローの素晴らしさにうっとり。

パナソニックさんはさすがに天下のメーカーだけあって、機能性があり、スタイリッシュ。
終始「すごーい」って言ってました。

TOTOさんは、どうしてもトイレのイメージが強くて、キッチンはついで感覚でしたが、結果一番揺らぎました。
きれい除菌水は単品でも欲しい! ※単品発売はされていないそうです(泣)
そして、見た目が一番ストライクゾーン! クリスタルカウンターっていうのがとてもきれいで。
キャビネットがステンレスだったら、絶対TOTOにしていたと今でも思います。

そんなこんなで揺らいで揺らいで揺らいだ結果、やっぱりクリナップを選びました。

さぁ クリナップのキッチンと決めた。
オプションを選んでいこう!と考えていた矢先、
「大豆田とわこと三人の元夫」(松たか子さんが主演)というドラマが流れていました。
あの空気感が大好きで毎週が楽しみでした。
主人公の大豆田とわこのお家のキッチンがもうオシャレで釘付けでした。
ここに住みたい!って心の底から思いました。
「松さんだから、もしかしてクリナップ?」って思って早速リサーチ。※松さんはクリナップの広告塔をしています。
あのおしゃれキッチンがクリナップだと判明し、運命を感じた私はそのまんま真似をしようとしたんですね。
そしたら、もうお値段も最上級で(笑)
「大豆田とわこ、さすがだなぁ~ やっぱり社長だな~」って称賛しましたよ。
あの扉の色(木目調)がドンピシャで、あれだったらわが家もオシャレになるのにって思ったのですが、
あの色を選ぶだけで+40万円!
・・・さすがに諦めました。機能は変わらずに扉の色だよ?って自分を納得させて(笑)
でも・・・せめて木目調だけは・・・とすがりつくように似たような感じの色を選びました。 諦めてないじゃん。

そして納品日、ご対面❁
「うん! これはこれでいい感じだな!」と気に入っています。
まだ、写真は取れていないのですが、いつかあげていけたらと思います。

クリナップキッチン、どうかなぁと思われている方がいらっしゃったら ぜひご参考にされてみてください☆彡



よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる